7年分の話
次女のお友達で幼稚園が一緒だったママと久しぶりにランチをする。年長さんの時にロンドンに転勤になって、コロナもあり小2の時...
ご機嫌な毎日
ゴキゲンナマイニチ
2025年3月12日
なおこちゃんと、春休み前の定例会
ここを逃したら暫く会えないから連絡しちゃった!っと言ってくれた。
春になればまた子ども達の手が離れて行くけど、いつか温泉にでも行って時間気にすることなくお喋りをしたいな~
たぶん…ずっとお喋り出来る数少ないお友達ですw
家に帰ったら懐かしいバックがかけてあった。このうさぎのバックは長女の入園の時に作ったバック。この頃は裁縫なんて出来なくて、出来ないけどこだわりたかったタイプ。長女が幼稚園で3年間使い、その後は6年間小学校で使い、中学に上がると次女が図工バックで3年間使って12年間のお役目を得て帰宅されたうさぎのバック。
もう使わないだろうけど、捨てちゃうかもしれないからここに記念に残しておこうかな。
そういえば、長女が小学校に上がる時にラミネート加工してある生地で手提げバックを作った。6年間使い、中学にあがっても音楽バックとして使っていたみたいで、少しづつ道具を持ち帰ってきた姉さんにこのバックもう使わないでしょ?捨てようか?と聞いたら「それは捨てないで」と言われた。高校生になって使わないだろうに、とっておいてと言われ母はちょっとキュンとしたのです 笑
終わったらすぐ捨てる母、前はもう使わないと思って次女の鍵盤ハーモニカ捨てたら、まだ使うと言って怒られましたー苦笑
なんでもぽいぽい捨てないでよと、よく娘ズに怒られます…
東京都世田谷区/44歳