このまま
バックとハイヒールのオーナメントを追加しました、treeが賑やかすぎる… 次女が酸っぱい白菜のスープが飲みたいと言うので...
ご機嫌な毎日
ゴキゲンナマイニチ
2025年7月22日
am6:00夫起きる、いつもは私が10分前に起きる。夏休みだから、その必要がなくなったんだけど、夫のジョギングタイムを私も一緒に行きたかったので、ウォーキングに変更してもらい1時間ほど歩いた。
都立病院を一周、この場所は走る人と歩く人に人気コース。
近くの大学の駅伝部が、1周する間に2回も追い越された。若者の走りは素晴らしい!
歩いている途中に、次女の同級生が部活かな?に行っていたり。6年の時の担任の先生を見かけたり、違う地区のラジオ体操やっていたりと、朝に活動している人は沢山いて賑やかだ。
帰ってご飯を炊き、夫のお弁当を作って送り出す。長女は休みの日でも、早起きで一緒に朝ごはんを食べ(今日の焼き鮭が美味しかった)勉強をスタートしていた。
私はコーヒー飲みつつ、一眠り…笑
次女が起きてきて、ご飯食べて、漫画読んで、宿題始めたかと思いきや…リコーダー吹き始めた…曲がボサノバなので、まだアトムよりかはいいけど、コレ毎朝続くかな…。音楽は技術点が重要だと分かったので、うるさいとは言えないけど、早く上手に吹けるようになってねー。
さー!午後は長女が部活だ!お昼の準備しますかね!
そうそう、ジュニアのラケットを使い続けていたら、そろそろサイズアップしたが良いとの事で新しいラケットを新調する。
テニスのラケットって…高いのね…。大切に使ってちょーだいね。全体的にこんがりと焦げている人…夏始まったばっかりなのに!こんなに焦げて!中学3年間真っ黒だな…
東京都世田谷区/44歳