30年商店:ロゴ

お便りフォーム

    お名前(ニックネーム)*

    Eメール*

    宛先*

    メッセージ*

    ご機嫌な毎日

    ご機嫌な毎日
    ゴキゲンナマイニチ

    秋の大祭

    近所の神社では秋の大祭の為、朝からお囃子の音が鳴り響く。

    山車やお神輿が町内を練り歩く。小学生までは一日中一緒に山車を引っ張って沢山オヤツを貰って帰ってきてたなー。今では警備にあたっている知り合いのお巡りさんに手を振って、エールを送った。

    夜にお神輿が帰ってくるまで、次女と銀座へ

    手仕事展へ行き、秋物のお洋服を試着してサイズを確認したり、電気屋さんに行って新しいiPhoneを触ってみたりと日比谷まで歩く。

    途中気になっていたお菓子屋さんを発見

    せっかくなのでクッキー2枚入りを一つ買ってみた。

    もう街ゆく人は秋の装い。このまま涼しくなるのかなー。

    最寄りの駅に着いたらエイサーのお祭りをやっていた。帰って夫が夕飯の準備をしてくれてありがたい。次女と出店が出ている神社に行って焼きそば買ったり、同級生のママとお喋りしたり次女は中学が離れた友達と公園で遊んでたりとお祭りを楽しんだ。

    topの写真は神社に帰ってきた山車。小学生の4年生の頃の長女は、お囃子が好きで山車で太鼓を叩かせて貰ってたなー

    書き手

    emi

    emi

    東京都世田谷区/45歳

    ©30YEARS ARCADE