7年分の話
次女のお友達で幼稚園が一緒だったママと久しぶりにランチをする。年長さんの時にロンドンに転勤になって、コロナもあり小2の時...

ご機嫌な毎日
ゴキゲンナマイニチ
2025年10月31日
ハラハラした昨日の試合、TVは付けてるけど女子3名は観てらんない。先に2点取られ、もうドキドキ。次女は部屋にこもって勉強し、長女はガーガーリビングでドライヤー、私は家事をしていたから音も聞こえず。
すると、歌いながら帰ってきた夫。イヤホンで中継を聴いていたのだ。ギータが同点ホームラン打ったねー!いーね!いーね!と…え?まじ?TV観たら2-2の同点ー!わおっ!
夫は夢中で聴いていたら、成城まで電車で行ってしまって、慌てて引き返してきたよーと笑っていてご機嫌だ 笑
延長からの勝ち越しホームランでホークスが優勝!わーい!
やっとこのドキドキから解放されるーと次女!え?そんなに?って思ったけど。夏にpaypayドームで、観戦してから長女も私も良く見る様になった野球。ホークスは顔面偏差値も高いしねー観てて楽しかったなー。

モイモイが投げたフォアボールをキャッチした次女↑ また福岡に帰ったら2試合は行こうね!パパ!と言っておりました。
WBCを観て野球を好きになった次女。学校のソフトボールの授業にはマイグローブを持参し、毎朝、新聞の野球欄を読みながら朝ごはん食べ、後はメジャーリーグがまだ残っているけど、暫くソフトバンクロスになる事でしょう…。

東京都世田谷区/45歳