30年商店:ロゴ

お便りフォーム

    お名前(ニックネーム)*

    Eメール*

    宛先*

    メッセージ*

    ご機嫌な毎日

    ご機嫌な毎日
    ゴキゲンナマイニチ

    晴れた朝の金曜日

    次女の学年のお便りに、娘の作文が掲載されていた。自分的に、そんなに上手く書けたかな?と思ったらしい。280人の中から2人の作文が掲載されており、一面に娘の作文。

    合唱コンクールについて書いていて、結果より「過程」が大事な事を娘なりに綴っている。小さな頃から本好きで、小学校1年生の夏休みの自由研究では100冊読む記録をつけたりしていた。

    文字を読む事が小さな頃から好きだったんだと思う。卒業の文集を読んでも感じたけど、いつもドラマティックな文集だなーと。

    娘にはママが30年商店で日記書けなくなったら、バトンタッチお願いね!と伝えています。

     

    昨夜は夫不在の1日目、夕飯はケイジャンチキンのワンプレートにしました。

    人参のラペは野島さんレシピで、この前さつまいものサブジをさつまいも不在で南瓜でココナッツオイルを使って作ってみたけど、美味しかった◎日々のお料理にスパイス取り入れていきたいから、もっと調べなきゃだな!

    こちらに、中華コーンスープを付ける。

    こちらは、長女の車内弁。昨日は道場で練習の為、夕飯は車の中でお弁当。運んでる途中、ブレーキかけたらリボンのマグがふっとんで車内はお茶まみれとなりました…涙

    明日はお弁当いらないからね、お夕飯は坦々鍋にするよー。〆は平太春雨だ!

    書き手

    emi

    emi

    東京都世田谷区/45歳

    ©30YEARS ARCADE