定禅寺ストリートジャズフェスティバル
良い一日だった。 今日は生まれてはじめて仙台へ。というのもこの週末「定禅寺ストリートジャズフェスティバル」という仙台の街...
かきぬまめがね@東京
カキヌマメガネアットトーキョー
2024年10月20日
日曜午前は次男を習い事(絵画教室)に連れて行く。今日は夫と長男が朝から美容院へ行ったので、私はそのタイミングでひとりクリーニング屋さんへ行った。フォーマル寄りな格好をする業務が続いたので、家で洗えないジャケットやらセットアップやら、そのようなものが溜まってしまった。
教室の近くにコインランドリーとクリーニングとカフェがくっついているお店があり、そこでクリーニングをお願いし、そのままコーヒーを飲みながら習い事が終わるのを待つ。
9時半少し前に次男を教室に送迎し、お店に9時半頃到着。クリーニング店とカフェは10時からなのだが、併設しているコインランドリーは24時間営業。誰かが回した乾燥機がぐるぐる回るのをぼーっと眺めながら10時を待つ。コインランドリーって好きだ。洋服やタオルや寝具などがたっぷりの水でザブザブと洗われ、まっさらになり、乾燥され清潔でホカホカふんわりとした状態になるべくぐるぐる回る。全てが前向きな状態に向かっていると感じる。
10時に向けスタッフの方がせっせと開店準備をしている。開店が近づくにつれお店に息が吹き込まれていく。掃除が終わり、窓際のロールカーテンが上がり、コーヒーマシンのセットが完了し、BGMが流れ始める。
このお店のBGMが好きなのだが、いつも10時頃行くと同じ曲がかかっているからおそらく有線とかではない模様。誰かが作ったプレイリストが流れているんじゃないかな。絶対趣味が合う、一緒に飲みたい笑
最近活動再開と聞いて嬉しかったサチモスの曲が流れている。あれ、この曲なんだったっけ。と思ってgoogleに音声を聴かせるとグーグルカラーの粒々が球体を作るような画像が映り、ものの数秒で「FUNNY GOLD」と表示された。
(203)