日記を書き続ける理由
今日は下北沢BONUS TRACKで開催されていた「日記祭」なる祭りに行ってきた。店主にお誘い頂き、三十年女子@東京組の...
かきぬまめがね@東京
カキヌマメガネアットトーキョー
2025年3月25日
長男終業式の日。
長男、今年何と一日も休む事なく出席したことになる。数ヶ月前から「皆勤目指すんだ!」と気合いが入っていたが、有言実行!兄ちゃん、かっこいいぞ!登校することが全てでは無いと思うのだが、自分で目指したことを達成できた気持ちを大切にしてほしい。
.
毎日朝元気に出かけて行ったということは、毎日そんな長男を「いってらっしゃい」と見送ったということで。長男頑張った!そして私も頑張った!互いにこの頑張りを讃え合いたい。通知表、出欠記録のところに並ぶ月毎の欠席数の欄。0,0,0,0と並ぶゼロは、長男の「頑張りたい」という気持ちに対して、勢い良く丸つけをしてもらったみたいにも見えた。
.
1歳になる直前、熱性けいれんで入院した長男。そこから風邪拗らせました、肺炎になりました、などと何回も入院した。身体が弱いのだろうかと母として落ち込むこともあった。そんな長男が休むことなく学校に通えたということが、私にとっては心から嬉しい出来事だった。
(359)