七夕、ゴロワーズを吸ったことがあるかい
商店内に短冊写真の願い事が並んでる。幸せな光景。どうか全ての子どもたちの(もちろん大人もだけど)願いが空高く届きますよう...
かきぬまめがね@東京
カキヌマメガネアットトーキョー
2025年4月7日
元々お休みを取っていたが、先週あまりにもお休みしていたので、行けるなら仕事に行こうと思っていた月曜。全然行けませんでした!
次男不調が続いている。
不調故に、だと思うけれど、いつもの何倍にも膨れ上がる次男のわがまま。餅を焼いている時みたい。ええ?そんなに?と思うくらい急にブワッとわがままが膨れる。昨日もかなりそれがあったらしく、今日の昼頃夫から突然「昨日(次男が)わがまますぎて怒ってしまって、申し訳ないと感じてる。週末はたくさん遊んであげたい」と懺悔のLINEがきた笑 夫は子どもたちに優しいなと感じることが多い。私の怒りはもはや生活の一部として存在している感があるが、夫の怒りはきちんと息子たちとの人間関係という枠組みの中で考えられている気がする。見習いたい。
(372)