ゆるゆる溶ける日曜日
昨日夜出掛けて寝るのも遅かったので、今日は家族揃って寝坊モードでゆるゆる。溶けるように午前中が終わり、お昼ご飯にホットケ...
かきぬまめがね@東京
カキヌマメガネアットトーキョー
2025年7月22日
こちらでもはじまりました、ラジオ体操。ここから1週間、夏、怒涛のスタートダッシュである。
任意参加ではあるが、去年1週間皆勤で終えて、親子共々結構な達成感があった。今年はがっつりついていかなくてもいいかなとは思いつつ、なんだかんだ私も一緒に頑張りたい気もしてる。しかしもう6時半に朝の清々しさはなく、既に暑い、汗だくだ。
行く途中で忘れ物に気づき、少し行ったところで私だけ引き返したため、先に息子たちが到着していた。長男のクラスメイトがいたらしく、何やらかたまって話している。次男が所在ない感じになってるかな?と思って近づいてみたら「えー!弟?」「おとうと、かわいいじゃん!」って。こっちが「えー!」だよ。3年生男子たちやさしくて驚き。そのあとも、小さな弟を輪の中に入れてあげていた。おばちゃん泣いちゃう。
夜洗顔をした顔を見たら鼻の頭が赤い。化粧もせずに飛び出して行くので、しっかり日焼けしているではないか。こりゃ1週間行ってたら真っ黒になっちゃうのでは?とビビりつつ、多少日焼けしたとしても男子たちの尊いやりとりを見たくて、明日もやっぱりついていっちゃうかもしれないなと思っている。
(477)