投票、日記本、レモンパスタの話
朝から投票に行って、お昼は家族で外食して、その足で公園に遊びに行き、いつものドーナツ屋さんでお茶して、帰ってきて夕飯を作...
かきぬまめがね@東京
カキヌマメガネアットトーキョー
2025年9月13日
今日明日と近隣の街中は秋のお祭りモード。窓を開けると祭囃子が聞こえてくる。昨年はこの時期なのに猛烈に暑くてしんどかったが、今年は秋らしい空気感。
長男は午前中に学童の友人たちと縁日へ。夫と「友達と地域のお祭りに行くのとか、一番楽しかったよね」と話した。自分の子ども時代を振り返って、楽しかったと記憶していることがいくつかあるけれど、息子たちがそれをなぞるように経験する。その姿を見れる、これは、子育ての中で幸せな瞬間のうちのひとつだと感じる。
夕方から長男は半纏を着てわっしょいわっしょいとお神輿を担いだ。去年も思ったんだけど、住んでいる町内の半纏が渋めの赤茶色で「いい色だな」と痺れる。大人も子どもも揃いのカラーが格好良い。
私にとってこの場所は地元ではないが、息子たちにとってはこの場所が育った場所となる。そこにこうやって土着の大きな祭りがあることを嬉しく思う。
(531)