HAPPY VICTIMS
次男お休みにつき、仕事も休む。どうにもならないことで、選択肢として仕事休み一択なんだけれど、頭のどこかで今日中に終わらせ...
かきぬまめがね@東京
カキヌマメガネアットトーキョー
2025年9月21日
しっくりこない日曜日。季節の変わり目のせいか、夏の疲れが出ているのか。外はようやく気持ち良い気温になりつつある。最近は夏が猛烈すぎて、一生こんな心地よい温度にならないような気すらしていた。朝起きて飲むコーヒーも、自然とアイスからホットが飲みたくなった。季節はきちんと進んでいる。
夫が「涼しいから夕飯は屋上で食べようか」と提案すると息子たち二人が小躍りして喜ぶ。いつもとほんの少し違う、という些細なことに対してこんなに喜んでくれる。私たち(私も夫も)はいつだって息子たちを喜ばせたい。そして私たちも一緒に喜びたい。
屋上から遠く真っ青なビルが見えて、あれはなんだろう?と調べているうちに今度は赤くなった。どうやら都庁のプロジェクションマッピング?らしい。色が変わっていなかったら都庁が見えるなんて気づいてなかった。ここから新宿まで見えるのか、と思うと意外に近いんだなと思う。
夕飯を食べ終えて珍しく家族でテレビを観たのだが、バラエティ番組でイタリア旅行をしている。カプリ島の青の洞窟が登場して、あまりに綺麗でびっくりしていたら、長男が「新婚旅行で行こうかな」と言ったので笑った。「いつごろを想定してるの」と聞くと「20年後くらい」と言ったので、それより先に連れて行ってあげたいものだと思う。「ママ、イタリアにおともだちいるんだよ。いつか会いに行こうか」と伝えると驚かれた(ソフィーさん馴れ馴れしくおともだち、なんて呼んじゃって!恐縮です!)
さっき都庁の位置を調べたGoogleマップで今度は「イタリア ベルガモ」と入力する。都庁が表示されたのと同じように画面にはベルガモの位置がパッと示される。こうやって見たら、イタリアも新宿も変わらない。イタリアも思っているより近いのかもしれない。
(539)