大阪旅行記(2/3)大阪万博
この日はいよいよ万博へ! これを、という事柄をピックアップするのも難しいので、時系列と共に書いてみようと思って書き出した...

かきぬまめがね@東京
カキヌマメガネアットトーキョー
2025年11月10日
週末の日記を遡って書いた。
書き溜めるのは向いていないなと思う。

今日、次男が大根掘り遠足の日で、大きな大根を収穫してきた。昨日の雨のおかげで葉っぱがしっとりと水を含んでいただけでなく、水滴がたくさんついていたんだとか。随分立派な葉がついていたので、抜く時に顔がビシャビシャになりながら抜いたそう(先生がお迎えの時に教えてくれた)
良い体験をさせてもらえてありがたい。
持ち帰った大根はどうやって食べようか?と話しながら帰ったのだが、次男が「スープとかかなあ」というので「おでんは?」と言うと「おでん!おでん!」と喜んだ。実は家であまりおでんを作ったことがない。というのも、わたし練り物があまり得意ではなくて。そういう人が作るとおでんの具材がこういうことになります苦笑

今回は大根メインだからいいよね。本当は明日まで置いたほうが味が染み込んで美味しいと思うけれど、次男は珍しくおかわりまでして大根を食べていた。「自分で収穫したから美味しいんじゃない?」と伝えると照れたような顔で笑う。
立派な大根丸ごと一本ということで、おでんの他にしらすに大根おろしをかけたものと葉っぱはしょっぱく炒めてご飯のお供的なものを食卓に並べた。今日の夕飯は大根まつり。それでもまだもう少し残っているので、どのように調理にしようか。
追伸
浮記さんが家の近くのハンバーガー屋さんを紹介されていて「行ってみたい!」欲爆発。よく目の前を通ります。あそこハンバーガー屋さんなのかあ!テイクアウトして世田谷公園で食べたい。
ちなみに私が一番好きなハンバーガー屋さんは駒沢公園近くにあるAS CLASSICS DINERというお店です。これを買って駒沢公園で食べるのが最高!
世田谷公園も駒沢公園も家族で結構行くのですが、良い公園の近くには良いハンバーガー屋さんが生まれるのかな笑
(589)