モスグリーンの隣に並ぶのは
今日もあったかい。 出勤途中にたくさんの袴姿を見る、職場の近くに大学があるので、卒業式があるのだろう。長男の小学校も今日...

かきぬまめがね@東京
カキヌマメガネアットトーキョー
2025年11月17日
サイコ家同じく病欠者1名。朝食のテーブルについても「お腹空いてない…なんかだるい…」と言う長男。熱もないんだけれど、なんとなくすっきりしない様子。決定打になるような症状こそないけれど、今日なら仕事もどうにかなるか、という「大人の事情」も相まってお休みが決定する。みんな早く元気になりますように。
休みの申請はしたがオンラインのミーティングはあるし、締め切りはあるし、普通に在宅勤務。今の会社はまるで前近代なのだが在宅勤務が許可されておらず、こういうときはただのサービス勤務になってしまう。割り切ってやらない、という選択肢だってあるはずなんだけど、それを選べない自分がいる。誰のせいでもない、自分が結局やりたくてやっていると言われればそれまでなんだけれど、まあ気持ちの良いものではない。
PSさんの写真にうつるボーイくんがタバタさんそっくり!そして「母と子」の写真をいい感じの写真を撮ってくれる父ってあんまりいないと思うんですよね。どうでしょうか。少なくとも我が家はそう。私の周りもよく言ってる。タバタパパの撮る「母と子」の写真がいつも素敵で羨ましい。
(596)