最後の運動会
次男の熱が無事に下がった!天気も良好すぎるほどに良好!運動会日和!よーし、がんばるぞー! というわけで本日は次男最後の保...

かきぬまめがね@東京
カキヌマメガネアットトーキョー
2025年11月22日
土曜出勤の日。
お尻がある作業をするべきなんだけれど、人も少ない土曜くらいという気持ちもあり、やりたい作業を進めた。コツコツ進める作業が嫌いじゃないよ。
先日書いた友人一家が急遽東京に遊びにくると聞く。17時半から劇団四季を観劇するとのこと。私の終業は16時15分のため、会いに行ったとしてもほんの少ししか時間がないことはわかっていた。でもなんとなく一目会いたくて仕事終わりに浜松町へ向かう。
浜松町、本当に久しぶりに降りたのだが、駅が新しくなっていて驚き。景色の間から見える東京タワーが綺麗。街並みの間から覗く東京タワーが一番イイと思ってる。

友人一家には無事に会えて、息子ちゃんとも顔を合わせる事ができた。少し話しただけだったけれど、姿を見せて顔を見せて「あなたに会いたいと思っている人がいる」と知らせたかったのかもしれない。たとえそれが私の自己満足だったとしても。
帰りに寄ったトイレが可愛かったので「スピンオフデパート冬物語」をやってみたのだが、耳さんみたいにうまく撮れなくて苦笑してしまう。誰かがトイレに入ってくる前に、と焦っている姿は随分滑稽だったかと思うので、誰にも会わなくて本当に良かった。
昨日手に入れた釣りパンツ、フリースでできていてめちゃくちゃ軽い。それなのにすごいあったかい。耳さんが教えてくれたんだけど元々は US Army の寒冷地用レイヤーとして採用されていたそうな。だからなのかメンズだけど丈も短めでサイドのジップが全面ある。個人的には太めの肩ベルトとか割とモードなデザインぽさもあるなーと思ってお気に入り。あえてドレスシャツとかに合わせるのもかわいいかなあ、なんて考えてニヤニヤしてる。

ニット:夫のやつ(おそらくmuji)
パンツ:フリースパンツ♡(コンテナロッジ)
ブーツ:サイドゴアブーツ(マーガレットハウエル)
マスク:風邪気味(咳が出る)
髪の毛:想定よりもじゃもじゃ(思ったより暑い日でなんなら汗ばんだすらあったため)
(601)