歯医者は年内終了
歯医者に行って、縫合した歯茎の抜糸をしてもらう。痛みや異常は特になく、経過は良好。抜いたあとの次の処置など、治療は続くが...
風早草子
カザハヤソウシ
2024年6月8日
仕事をめぐるヤバい状況が明白になった一週間。
関係者以外からも同情、心配、注目が集まってきて、妙にテンション上がり気味。「ご心配なく、抜かりありませんので」なのだが、状況がスリリングになると楽しくなってきてしまう悪癖。
とりあえず週末、好きな肴で酒を飲んでリセットしよう、と横浜駅地下で物色、鶏せせりを買って帰る。
鶏の首の肉で焼き鳥にするとおいしい。個人的には一番好き。焼き鳥屋ならだいたいあるが、これを単品で売り場に置くスーパーは非常に少ない。横浜駅の新鮮市場はそのレアな店の一つ。
一時期焼き鳥に凝ったので、我流だが、効率的に串に刺す方法は分かっている。並べたせせりをまず手頃な大きさにまとめて切ってしまう。直前にまず包丁を研ぐことが重要。
切ったらそのまま串を通す。肉を指で押さえて串の弾力をうまく使う。
夜の10時半に焼き鳥に串打つテンションはちょっと変だが、このくらいなら、10分もかからないので手間は意外とかからない。あとは塩胡椒してグリルで焼くだけ。
うまい。さて来週はどうするか?
状況はヤバいのだが、結構楽しみなのが、自分でもヤバいと思いながら一旦リセット。
神奈川県葉山町/57歳