30年商店:ロゴ

お便りフォーム

    お名前(ニックネーム)*

    Eメール*

    宛先*

    メッセージ*

    風早草子

    風早草子
    カザハヤソウシ

    郵便局を除く?!


    何かと支払いが多い我が家。妻から郵便局で支払うものをまとめて預けられる。

    朝イチで職場の郵便局に駆け込み、空いてる時間にあまり待たされることなくミッションクリア、と思っていたら、午後郵便局の人から携帯に電話が。

    一つが郵便局では払えないものだったということ。県立高校の授業料。え!?それが郵便局ダメなの?神奈川県。

    郵便局の窓口の人も気が付かなかったということ。もう一度郵便局に行き、用紙とお金を返してもらい、担当の方に謝られた。しかし公立高校の授業料納付で郵便局が除かれているって、違和感あるが、そんなものだろうか?

    神奈川県と郵便局って過去に何か因縁があるのか?と勘繰って調べてみようかと思ったが、そんなことしている場合でもないのでやめる。

    問題は郵便局がダメならどこで払うか?職場内にあった銀行の支店は数年前閉店したし。渋谷の銀行、窓口はどこも混んでそう。さて?

    書き手

    海秋紗

    海秋紗

    神奈川県葉山町/57歳

    ©30YEARS ARCADE