30年商店:ロゴ

お便りフォーム

    お名前(ニックネーム)*

    Eメール*

    宛先*

    メッセージ*

    風早草子

    風早草子
    カザハヤソウシ

    アップデート


    iPhoneとiPad miniのOSのアップデートをしてなかったので、まとめて実施。

    iOSがアップデートされた時は、どんな機能が追加されたのか、割とマメにチェックする主義。AirDropとか、スロー撮影とか、画期的な新機能がシレッと追加されてたりするから、油断ならない。

    特に自分にとって画期的に便利そうなのはなさそうだが、気になったのは、メモの計算機能。メモの手書きで数式を書くと、勝手に答えを計算してくれる。なんだこのドラえもん的機能は?こういう時代に子どもにはどんな勉強をやらせるのが正解なのか、ちょっと考えてしまう。単純な計算だけでなく、こんなのも勝手にやってくれる。

    なんだかなあー、と思うが、こういう機能を使い倒すことができる世代がまた新たな時代を切り拓いてくれるのだろう。

    自分的に便利かも?と思ったのは、カメラの動画撮影に一時停止ボタンが付いたこと。この機能を使うと、複数カットの動画を1ファイルとして撮影できる。ロング、ルーズ、アップとかで現場の状況を手早く撮影して伝えたいときに編集の手間がなくて便利かも?というテレビ屋的感想。あと、複数人で一言メッセージを撮って送ってあげるのにも便利かも。ま、自分にそういう交友関係はないけど。ただこの機能、iPhoneのiOSには搭載されているが、iPad miniのiPadOSには付加されなかった模様。

    書き手

    海秋紗

    海秋紗

    神奈川県葉山町/57歳

    ©30YEARS ARCADE