花筏
川面を埋める桜の花びらがゆっくり海に向かって流れていく。今朝の森戸川。もう金曜日。ランニングのあと、今週の仕上げの仕事を...
風早草子
カザハヤソウシ
2024年12月26日
「木を切れ」というのが、妻からの指令。
彼女が数年前に買ってきて植えたユーカリの一種。当初は全然、存在感がなかったが、最近大きくなってきた。庭に出る通路を塞いでいて邪魔なのと、家に近すぎて土台に良くない影響が出るかも、ということで伐採することに。
細い木なので切り倒すのは造作もない。でも切った木の始末は後回し。細切れにして乾燥させてロケットストーブで湯を沸かす燃料にするつもり。
まだ中高生は部活があるので、家族総出で大掃除、という気分でもなく、とりあえず走っておく。大掃除、どこから手を付けるか?床をきれいに拭きたいが、そのためにはまずものを片付けなければ。まず夏から出たままの扇風機を洗ってしまうことからか?
妻は今日で年内の仕事が一区切り。中学生の部活は明日まで。年末年始、車で遠出する予定なので、アラートが出ているオイルの交換へ。いつもはディーラーで予約してやっているが、年内はもう予約いっぱいということでカー用品店へ。土日や年末は混むことが多いが、一応まだ平日ですぐに作業をしてもらえた。あとシガーソケットからUSB3口の充電できるチャージャーを買う。長時間のドライブになると、みなスマホとかゲーム機の充電がしたくなるので、その対策は結構重要。
とりあえず今日は年末年始の準備をゆるゆる。一方でちょこちょこ仕事パソコンものぞく。年明けのスケジュールの報告がまだなくて出張のスケジュールが固まっていない。ホテルの予約だけはしておくが、出張申請まで済まさないと、実は年内の仕事が終わらない。
神奈川県葉山町/57歳