30年商店:ロゴ

お便りフォーム

    お名前(ニックネーム)*

    Eメール*

    宛先*

    メッセージ*

    風早草子

    風早草子
    カザハヤソウシ

    夏の折り返し

    立石海岸ではハマカンゾウが咲き始めた。開花期間の長い花で、あちこちでなんだかんや晩秋まで見られるけど、これが咲き始めると、秋に向かって夏は折り返し点を過ぎた印象。気がつけば、緑色だったノブドウの実も一部、パステルカラーに色付いている。

    でも浜辺はまだまだ夏。今日もたくさんの人が遊びに来ている。立石の浜辺で4歳くらいの女の子がえんえん泣いている。水辺で遊んでいてサンダルを片方、波にさらわれてしまったよう。お母さんが足を捲って取りに行こうとしているが、それを見ながらもっと小さい2歳弱くらいのわんぱくそうな妹ちゃんが「ダイジョウブダヨ!」とお姉ちゃんを慰めているのが可愛かった。サンダルはお母さんが無事回収していた。よかったね。

    帰ってきて今日は長崎に黙祷。8月6日の広島はまず雨は降らないのだけど、長崎は今年も雨だった。

    今日はずっと忙しかった妻が、溜まった家の片付けをしている日。我々はその邪魔にならないようにそれぞれめいめい昼食を食べたり、片付けを手伝ったり、自分のものを整理したり。どうでもいいが長男が帰ってくると冷蔵庫が片付く。昼食食べたあと、冷蔵庫をあさって見つけたポテトサラダの残りとかを、次々食い尽くしてくれる。地味にとても助かるので弟たちも見習ってほしい。(笑)

    夕食はホットプレートで肉を焼くことにして私が買い出し。食べる前に腹を減らそうと、長男、双子と海へ運動に行く。浜でしばらくバレーボールをやって暑くなったところで海へイン。夕方6時の森戸海岸、夕陽がきれい。土曜日の浜は賑わっているけど、この時間に海に入っているのは我々くらい。海の家のライブハウスがやたら盛り上がっていて、歓声が湧き上がっている。

    私がコストを厳しく吟味して買ってきた肉は、高校野球を見ながら食べる男子たちに米7号とともに食い尽くされた。夕食時に高校野球をナイターでやっているのは意外と楽しい。

    夕食後、私はかなりサボってカサカサになっているダイニングテーブルにオイルを塗る。塗った端から浸透していくので、入念に時間をかけて作業する。これも夏休み期間の作業メニューなのでこれで一つクリア。その横で妻が見始めた長崎のNHKスペシャルがスーパーヘビー。でも見るべきだ。長女も真剣に見ていた。夏は本当に色々盛りだくさんだ。

    書き手

    海秋紗

    海秋紗

    神奈川県葉山町/57歳

    ©30YEARS ARCADE