オープンループ
迂闊にも知らなかったが、タッチ決済のクレジットカードでSuicaのように改札を通って交通機関に乗れるオープンループという...
風早草子
カザハヤソウシ
2025年8月25日
夏はやっぱりみんなアイスが食べたくなる。家族7人がそれぞれ、ちょっと一個、と言って食べるとすぐ無くなるので、買うのは6個くらい入っている箱アイス。箱アイスを買うなら、スーパーはオーケー一択だ。圧倒的に安い。だけどオーケーはやや遠い。バイクで10分はかからないけど、5分以上はかかる。アイスをなんとか溶かさず帰れる微妙な距離。ドライアイスを買ってしまうと、安く買った甲斐がない。ということで、夏のオーケーでの買い物は、アイスを買おう、と思った瞬間から、一気にスリリングになる。牛乳など、必要なものを全てカートに積んで、会計直前、最後にアイス売り場へ。買うアイスを決めた上で一気にカートに積んで、レジへ直行。そしてここで本気の「レジチョイス」。休日午後のオーケーは混んでいる。山ほど買い物している人も多い。列の長さと、並んでいる人の買い物カゴの中身の量、そしてレジの人の仕事の速さなどを素早く見比べて、一番速そうなレジを選んでダッシュ。今日は列は長いけど、サービスカウンターからヘルプの人が入ってきて2人体制になるレジを読む会心のレジチョイス(笑)、非常に速く会計を済ますことができた。
8月も下旬。高3は本日模試で明日から高校が始まる。昨夜洗濯物干していたら外からアオマツムシの大合唱が聞こえた。もう完全に秋だ。夏の宿題で今日は盆栽の剪定とサフィニアの刈り込み。盆栽は今年も夏を乗り切れそう。サフィニアは自重に耐えられなくなりつつあるので、ここで一回刈り込み。またすぐに芽が伸びて初冬まで花が咲く。
夕食前の運動は今日もバレーボール。双子も上手になった。30分ほどやると汗と砂まみれだけど、夕食は格段においしくなります。
神奈川県葉山町/57歳