qu’il fait bonは突然に
夜、スカイツリータウンに買い物に行く。ついでに2階の本屋さんでぶらぶらして店をでると、向かいにあるケーキ屋さん「qu...
悩みのタネに水をまく
ナヤミノタネニミズヲマク
2024年8月19日
先週のお盆休みをつかって、旅行のお土産や写真などを、とおくにすむ家族に郵送することに成功する。旅行自体は6月にフィンランドへ行ったのだけど、その後なかなか梱包などの準備が進まず、ようやくミッションコンプリートできて妻と安堵する。
そして、余分に買っておいたお菓子に今日ありつく。フィンランドの老舗お菓子メーカーFazerのムーミンチョコクッキー。日本にはない甘さが、月曜はじまりの体に効く。
フィンランドの食べ物は日本とは違うけど親しみやすい要素があって、つまりは日本文化圏でも受け入れやすいのでは?という仮説がある。ただ物理的な距離があり、クール便の必要なジュースなどを輸入するのは相当ハードルの高いものがあるような気がする。
となると、Do it yourselfするしかないわけだが、なかなか情報が集まらない。手探りで模索した結果、カルフォルニアロールみたいに独自のものが出来上がるかもしれない。それはそれでおもしろいけど。