わたしの今があの人の当時に追いつく
図書館に勉学に励みにいく。夏休みが終わったからか、閲覧室にはこどもの姿はなかった。というより、おとなもいなかった。単純に...
悩みのタネに水をまく
ナヤミノタネニミズヲマク
2025年8月1日
金曜、朝は工事を終えた現場の共用部側の最終確認。管理人さんに感謝を伝え、いよいよ終わったなあと思った。
そして車で3時間近くかけて、御岳に向かう。
2025年1月の記録にてほのめかしていた、御岳プロジェクトがついに動き出している。
夏前に営業なんて語り口をしておりましたが、
先日着工して、今撤去や解体を進めている。この家にようやく時が動き出す。
ようやくわたしも訪れることができた。
冬以来2回目で、夏の御岳は緑豊かになっていた。なにより都会にはない涼しげがある。
倉庫には大量の陶器やグラスが眠っていた。どれだけ飲み食いしていたのだろうか・・・というくらいに潤沢であった。
残念ながら、アンティークと呼びがたい品々だったので、まとめて、処分場に持っていった。
わが社の場所つくりは、facebook特設ページにて更新をおこなっていこうかと思いますので、覗いていってください〜。