30年商店:ロゴ

お便りフォーム

    お名前(ニックネーム)*

    Eメール*

    宛先*

    メッセージ*

    悩みのタネに水をまく

    悩みのタネに水をまく
    ナヤミノタネニミズヲマク

    積みたて焼き

    金曜、世はお盆。図面師として来週から再開する図面の修正を進めて、夕方の打ち合わせになんとか間に合わせる。
    修正を進めた現場はスムーズに疎通できた・・・ものの、(じゃあ、他の現場も打ち合わせしましょう)となって冷や汗。
    打ち合わせするのは今日進めていた現場だけだと勘違いしており、他は全く準備していなかったのである。近場のコンビニで至急プリントして、打ち合わせは再開された。やってしまったの念。ひとまずは、進捗具合は共有できたのでよかった。

    夜、家に帰って「広島お好み焼き」を妻と作る。
    先日広島に行ったものの、タイミングを逃してしまい食べられなかったので、自作するか・・・!となって今日に至る。
    広島在住時にも広島お好み焼きの自作はほとんどしてこなかった。なにより工程が多いのである。

    今回は、卵の薄い生地⇨焼きそば⇨キャベツ・もやし・肉⇨小麦粉の薄い生地 とざっくり4層を成した。
    フライパンを使って、層を出し入れしながら積みたて焼きをした。
    小刻みにフライパンを揺らして、生地が張り付かないようにするのが重要そうだった。

    手間暇をかけて出来上がる。大ボリュームで大満足。
    失敗も積み上げれば完成に近づくであろうから、続けていくのみなのだろう。

    書き手

    ぐっさん

    ぐっさん

    東京都墨田区/33歳

    ©30YEARS ARCADE