よりおおらかにオープンに
ちょっと前の話。断片として残すのがもったいない気がして、寝かしていた。 西荻窪に占いに赴く。お相手はフニラさん。1年半く...
悩みのタネに水をまく
ナヤミノタネニミズヲマク
2025年9月5日
金曜、電気工事士としての照明の配線の作業を行いつつ、他の職人さんも来ていたので図面師としての対応などもする。
基本的には天井の照明がつくところからスイッチのところまで、配線を持ってくる。
配線が集まって混沌とするので。識別するために電線の端にサインペンでどこの照明かを記載していく。細い縦長のケーブルに慎重に書いている姿はさながら、句を詠んでいるようだった。
帰ると、疲労をどっかり感じたのでベッドでリカバリーに努める。脚立に乗って一人で電線を天井に這わせるのは体力がいる。天井は暑い空気もこもるのでなおさら消耗していた(サウナで得た知識)。まぶたも重く、これは寝るしかなかった。みなさま今週もお疲れ様でした!
載っけるような写真を撮っていなかったので、昔の旅のベッドの写真をカバー写真とする。宿泊した部屋のベッドと窓に美を感じて写真を撮りがちなわたし。