雑司ヶ谷のZ
週末喫茶の建物の工事の都合で、今週も土曜休みとなる。午前中は近所の公園でキャッチボールなどする。こども用のトスバッティン...
悩みのタネに水をまく
ナヤミノタネニミズヲマク
2025年10月4日
土曜、おみせはメンバーにおまかせして、リカバリーデーとする。妻と調理にまつわるアイテムを中心に買い出しに行く。
まずは焦げ付きやすくなったフライパンを新調するために、かっぱ橋の飯田屋に向かう。
フライパンは同じものをおおよそ1年おきに買い替えて4代目になる。28cmにしてはだいぶ軽いというのが大きい。
最近の調理していてあったらいいな〜と思っていた、大根おろしと魚の鱗取りも一緒に買ってにんまりする。2軒隣で同じものが安く売っててちょっとがっかりする。でも信頼のおけるところだし、そこその商品の存在と良さを教えてもらっているんでよしとする。お店でいいものを見つけてネットなど他のところで購入という力学は議論したいことのひとつである。
昼飯に魚料理屋さんに行って、蔵前方面へぶらぶらする。服屋さんや本屋さんを巡って、スパイスがたくさん売っているアンビカショップに行く。アンビカブランドの調味料が多数あり格安である。めずらしいものがたくさんあるのと、手書きのポップ&フォントが見ていてたのしい。我が家のカレーに多用するクミン・コリアンダー・ターメリックを購入する。クミンはだいぶ値上げしていたのをかっぱ橋で見ていたので、据え置きで買えてだいぶありがたい。
その後、錦糸町に行って、日用品などを買う。ダイソーのキャラクターが誕生していた。
夕飯を調達して帰る。フライパンを買ったけど、魚焼きグリルでタンドリーチキンを作って乾杯した。
おまけのタネ:サザエさんよりちょっと早い、じゃんけんタイムどうぞ!