ほっとな自己啓発
去年出会った本の中で印象的だったもののひとつに『愛のエネルギー家事/加茂谷真紀』がある。くらしに潜む「家事」に対する気の...

悩みのタネに水をまく
ナヤミノタネニミズヲマク
2025年11月22日

土曜、おみせはメンバーにまかせてリカバリーデーとする。最近のルーティン、かめぱんモーニングに妻とチャリでいって、ホームセンターにはしごする。
ホカロンの靴下が売っていて、一目惚れする。単品は1足1,200円で、4足入った徳用袋みたいなのが1,000円という謎の経済システムが発生していた。4足のほうを買った。

午後はエアコンのシロッコファンの掃除に妻と奮闘する。掃除機→松井棒→水すすぎ(100均の加圧式噴霧器にて)でかなり汚れを落とすことができたが、重い物をもって見上げて、奥深くを掃除すると腕パンパンだった。その点は電気工事と類似している。
