閉
お名前(ニックネーム)*
Eメール*
宛先*
1/10957かきぬまめがね@東京わたしのレシーヘンご機嫌な毎日悩みのタネに水をまく風早草子Sophy’s philosophy島縞P.S.とこの扉のちの野良Seize the day雨のち晴れ王様の耳はエフェメラ!浮記店主
メッセージ*
プライバシーポリシーに同意しました。
のちの野良ノチノノラ
2024年7月2日
黒川温泉 山の宿新明館へ。
以前の訪問時には、到着が遅く入れなかったので再訪。
湧き出る源泉。熱くて危険。
洞窟風呂は手彫りだそう。
岩戸風呂は光が射して良い感じ。
黒川温泉は風情があって大好き。
曳行を楽しむ人々。 近くで上がる豪快な花火を楽しむ人々。 祭りに繰り出す人々。 謎のタコ。 おとなもこどももみんな楽しそ...
次女が睡眠不足解消の「おまもり」を作ってくれた。うれしいな。 “みんなが”って入っているのが良い...
輪島朝市だった場所は重機が入り解体の音が響いていた。 更地も増えていた。 時計の針は進んでいる。
東京都新宿区/44歳
7月2日 15時14分
7月2日 12時01分