閉
お名前(ニックネーム)*
Eメール*
宛先*
1/10957かきぬまめがね@東京わたしのレシーヘンご機嫌な毎日悩みのタネに水をまく風早草子Sophy’s philosophy島縞P.S.とこの扉のちの野良Seize the day雨のち晴れ王様の耳はエフェメラ!浮記CAL TATAU店主
メッセージ*
プライバシーポリシーに同意しました。
のちの野良ノチノノラ
2024年7月6日
輪島朝市だった場所は重機が入り解体の音が響いていた。
更地も増えていた。
時計の針は進んでいる。
黒川温泉 山の宿新明館へ。 以前の訪問時には、到着が遅く入れなかったので再訪。 湧き出る源泉。熱くて危険。 洞窟風呂は手...
人生で川遊びの経験が殆ど無いまま大人になってしまった。川遊びをするということで、連れて来られたのは三重県熊野市新鹿町。 ...
ランチに魯肉飯でも食べようかと偶然訪れた深谷市・七ツ梅酒造跡。 まるで台湾のような雰囲気で驚いた。 人は多くないし、セン...
東京都新宿区/44歳
7月6日 21時05分
7月6日 11時13分