定宿
“定宿“という言い方はなんかかっこいい。 わが家はお店などあんまり新規開拓をしないタイプ。一度気に入るとそこばっかり利用...
王様の耳は
オオサマノミミハ
2025年9月21日
昨日の日記に反応があり嬉しい。すごく興味深い本も教えていただいたのでぜひ読んでみたい。そして、ぐっさんさんのタイトルにもつながっていたとは!私も不安や悩みに水をやりつつ、芽が出るのをじっくり待てるようになりたい。
今日は宇都宮で出店。3時半に家を出て、22時に帰宅。
長時間の移動と立ちっぱなし、重い荷物の運搬により(今日の商品はビンテージのキャンプグッズや雑貨なのででかくて重い)腰へのダメージが大きく、調子が40%まで落ち込んだ。堪らずマッサージの師匠へ連絡。なんとか水曜日に予約をねじ込むことが出来た!
家に着くと、今度はだんなさんが風邪っぽいとのこと。私も気温差で鼻炎がひどいので、2人して薬を飲み早々に寝ます。
宇都宮蚤の市の会場は、二荒山神社入口にあるバンバ広場。
今日は、宇都宮に行くとよく見かけるきぶな(黄鮒)が泳いでいた。きぶなは無病息災を願う張り子の郷土玩具。きぶなにあやかり早く元気になりたい。