30年商店:ロゴ

お便りフォーム

    お名前(ニックネーム)*

    Eメール*

    宛先*

    メッセージ*

    P.S.

    P.S.
    ピーエス

    北杜の現場・昔の話

    木曜、朝一番で山梨へ向かう。北杜市の建売プロジェクトの現場へ。すでに2棟が内装工事に入っており、3棟目のフットプリントなど確認しつつ、監督と打設方法や配筋の打ち合わせをして、その後はプレカット屋さんも加えて木材加工等の打ち合わせ。

    建築事務所の担当であるHくんは私のかつての恋人(Mとしておく)の教え子なのだが、現場への行き帰りなどに色んな話をしていると「M先生に聞いたことがあるんですけど…」というような感じでしばしば登場する。昨日も色んな話をしている中でついに「そういえばタバタさんってM先生とどこで知り合ったんですか?大学も違いますよね?」と言われる。Hくんとこの所長はMの研究室でかつて助手をしていたのでどうせ知られているし、隠すようなことでもないし、「うん、まあなんというか元カノってやつだね」と正直に言ってみた。思ったより気恥ずかしさはなかった。まあ四半世紀前の話だしなー。

    甲府からかいじに乗って、八王子→新横浜と戻り、朝止めておいた自転車をピックアップしてそのまま小学校へ直行。ボーイと一緒に翌朝のお弁当の材料を買いに行くと同じクラスのNちゃん+ママに遭遇。あちらもお弁当用の買い出しだろうか。

    家に帰って一息ついたら19:30からオンラインで打ち合わせ。先にご飯食べてていいからね、と言ったものの妻は書斎から出てこず、ボーイはソファでYoutube見てくつろいでいる。打ち合わせが終わって、書斎に行ったら「え!?もうそんな時間!?」と言う妻。3人でご飯食べて、ボーイとお風呂に入り、宿題やって、1日が終わっていく。

    書き手

    田畠隆志

    田畠隆志

    神奈川県横浜市/47歳

    ©30YEARS ARCADE