30年商店:ロゴ

お便りフォーム

    お名前(ニックネーム)*

    Eメール*

    宛先*

    メッセージ*

    P.S.

    P.S.
    ピーエス

    箱根は涼しかった

    火曜、ボーイの登校に付き添い。もうすっかり学校まで行くこともなくて、途中の角で「じゃあね。いってらっしゃい」とやってボーイは角を曲がって学校へ。私はそのまま直進して駅へ、というのが最近の流れだが、今日はUターンして新横浜駅へ向かう。

    新幹線で15分、バスに乗り換えて50分で箱根の現場に到着。ずっとインテリアをやってきたので新築の建築は初めてと言っていた建築事務所の担当者氏は退職した、と数日前に聞かされており、あとを受け持った大ベテラン氏とバスに乗っていたら途中のバス停から(元)担当者氏が乗ってきた。大ベテラン氏が声をかけたらしいが、その当人が「本当にくるとは思わなかった。笑」等と言っている。笑

    現場についたらついたで建設会社の皆さまが元担当者氏を見て「あれ?」「おっ?」等とリアクションしているのが可笑しい。なんだかんだ愛されキャラだったのかもしれない。

    バスを降りた瞬間から「涼しい…!」と一同。現場監督は汗だくだけど「30℃あるかないかですかねー」と言っている。非常に快適な気候の中で一通り検査完了。このあと大判ガラスを何枚も搬入する大仕事があるらしく、監督は頭を抱えている。

    事務所に戻ってひと仕事したらボーイを迎えに行ってスイミングへ。小学生向けのクラスになってから初めてのテストがあったらしいがボビングにバツがついていた。まだ水が怖いらしい。帰りに「はい、これ」と自転車のヘルメットを渡すと「痛っ」というので見てみたらヘルメットの表面に貼られているデザインされたプラスチックの部分が割れている。だいぶ小さくなってきていたのが気になってはいたのでそのまま近所の自転車屋さんへ。さくっと新ヘルメットを購入して帰宅。

    私はこの夏の個人的課題のために勉強1日目。課題だらけで途方に暮れる。

    書き手

    田畠隆志

    田畠隆志

    神奈川県横浜市/48歳

    ©30YEARS ARCADE