日記らしい日記
仕事帰りに駅に向かいながら、今日の日記について考えていたら、写真を1枚も撮っていなかったことに気がついてその場で撮った。...
P.S.
ピーエス
2025年8月30日
金曜、ボーイのお弁当作り最終日。来週からは給食。
会社には向かわず、新幹線で金沢へ向かう。母の治療方針の詳細を聞くために同行する。先生はとても忙しいようで、予定の時間より40分ほど待たされてから説明が始まる。ざっくり言うと治療にはAかBか2種類があり、データからすればBをお勧めするが、副作用が激烈である。ということなのだが、この説明のために初めて聞く単語や用語が頻出するレクチャーを90分ほど聞くことになる。医師の側からすれば、選択の材料のために全てを説明したいところであるのは理解できるが、説明が終わる頃にはこちらはもうかなり疲れている。私より父母の方が疲れ切っていてやや投げやりな受け答えになりそうに…。回答は後日でも良いとの事だったが、早い方が良いに決まっているし、即決。決めたら決めたで、入院の予定やら書類の記入やらがドドドッと降りかかってくる。面談開始から約3時間ほどしてようやく病院を後にし、実家へ向かう。
母もいったんは退院扱いで、みんなで実家で過ごす夜。最後はバレーボールをみんなで見て、1セット終わったところで「こりゃ3-0で勝ちやな」と言いながらそれぞれの寝床へ。
久しぶりに父のいびきを聞きながら眠る。
実家の納戸で見つけた中学最後の大会での私の勇姿も貼っておこう。左側のスパイク打とうとしてるのが私。
P.S.
クロウタドリさん、同じタイミングで同じ場所です!うちは2014年8月末でした!僕らの日程はレストランの店長?的な人が夏休みでフランスから戻ってくる予定の直後で、「過去には予定通り帰ってこなかったことも…」なんて言われながらドキドキの日程でした。笑