現調・能登・正義について
連休明け初日はリノベーションの現調からスタート。新築当時の図面、構造計算書、さらには耐震診断の資料も耐震補強設計図書もぜ...
P.S.
ピーエス
2025年10月6日
土曜、どうも金曜くらいから花粉症が激しいなーと思いながらアレグラを飲むところからスタート。
午前中~お昼にはボーイのピアノとダンスに妻が付き添い、午後は私がボーイを歯医者に連れていき、その後夕飯の買い出し。この間、鼻水はとめどなく流れ、何度くしゃみをしたかわからない。
先週だったか?うちは基本的に平日の晩御飯は妻の担当で、金曜はもう疲れ切って冷凍餃子であることがしばしばある。ボーイは餃子が好きで「やったー!」と言っているがそこで妻が「金曜は餃子の日」と他意無く言ったことをしっかり覚えていたらしく、昨日の晩御飯が餃子でないことに憤慨していた。というわけでこの日はボーイと一緒に餃子を作ることに。形はあまり綺麗ではなかったが美味しかったので良し。
実家では秋の祭りで甥っ子x2が獅子舞の踊り子、弟が獅子をやり、その動画が送られてくる。自分も小学生の頃に踊ったので懐かしい思いで見る。
日曜、相変わらずくしゃみ&鼻水が止まらない。くしゃみのし過ぎなのか、背中が痛い。この日は近所の神社の例大祭で複数の神輿が町内あちこちを練り歩いており、ボーイが見たいというのでライフ(スーパー)に神輿が集まる時間を狙って見に行く。私の故郷はやたらとでかい祭が多いのでどうも一般的な?神輿のサイズが小さく見えて仕方ない。
ついでにライフでお昼ご飯買って帰宅。くしゃみ&鼻水がひどい上に関節が痛い?花粉症が激しくなっているのかと思っていたがまさか風邪?ということで熱を計ったら微熱…。夕方には元町のフードフェアに行こうかと話していたが中止して家で休む。
ボーイのリクエストにより夕飯はガパオを作り、薬飲んでさっさと就寝。
火曜はFoo Fightersのライブなのでなんとしても治す!