山梨は19、残りは11
木曜、相方とバイトのKさんとの3人で白州の現場へ向かう。合計6棟が計画されている現場で、今日は1棟目の木造部の検査。 最...
P.S.
ピーエス
2025年10月9日
昨夜は遅くに帰宅して、明けて水曜はボーイ登校付き添い担当。どうも父ちゃんだと甘えが強くてダラダラとなかなか準備が進まない。
駅近くの駐輪場に自転車を停めて歩き始めるとともにイヤホンを耳に入れ、イシュミナの最新回を再生しつつ出社。軽井沢倉庫案件を進め、10時からそのオンラインmtg。諸々道筋がクリアになり、ほんのりと残る昨夜の余韻とともにFoo Fightersを聴きながら、その後も同案件の作業を進めてだいぶ良いところまで見えてきた。
16時からは沖縄チームとオンラインmtg。複数案件の進捗整理と新規案件のブレスト。ブレストが長引いて2時間たっぷりやってしまう。打ち合わせ後にまもなく神奈川を離れるS君に新天地で仕事が見つかるまではオンラインで仕事をしてもらうためのラップトップのセットアップを少しして退社。
水曜は妻がお迎え担当なので私は夕飯を担当。子供の頃、父の晩酌のツマミに母が時々作っていたものを思い出し、餃子の皮も余っていたので初めて作ってみる。餃子の皮でチーズをくるんで揚げたもの。しかし記憶の中ではきれいなリボン型だったのだがどうも上手くいかんなー。その「どうもきれいにはいかん」というメッセージとともに入院中の母に送ってみたら拍手なスタンプが返ってくる。続いて脈絡無く「FODってスマホで見るには有料なん?」という質問。どうやらバレーボールを観たかったらしい。
レシーヘンさんの大英博物館のアヒルが素敵だ。
私の海外ミュージアム土産でお気に入りのものの1つがこちら。casa da musicaで買った、casa da musicaの形をしたもの。文鎮?とか思ったけど重さもないので用途など無いのかもしれない。笑