30年商店:ロゴ

お便りフォーム

    お名前(ニックネーム)*

    Eメール*

    宛先*

    メッセージ*

    Seize the day

    Seize the day
    シィーズザディ

    内見のハシゴ

    子供の学校帰りに、引越し先候補の物件内見に行ってきました。

    今日は部活もあり17:30からのスタート。日本の物件巡りを想定していたので、車で移動かと思いきや、まさかの現地集合。1軒目のお家、学校から徒歩20分・・・

    ようやく辿り着いたお家は、現在使っているターミナル駅のやや近く。でも、ごめんなさい。取り立てていいなと思えるポイントがなく、次に向かう。

    不動産会社の人、鍵を取りに行くということで、またしても現地集合。えっと、ここからバスに乗り、さらに徒歩15分・・・。

    でも次がお目当ての物件。意気揚々と向かう私。待ってろよ、新築。

    いやはや、この辺り築100年なんていう一軒家もざらにあるのに、本当に新築なんだね。改めてびっくり。でも周りのお家とうまく溶け込むような外観になってる?

    ちなみにこちらはなんと、地下2軒、1階3軒、2階2軒、3階2軒の計9軒を有するフラットだそうで、現在地下と1階の2軒が居住可、そのほかは既にFIXしてしまったとのこと。最初にサイトで発見した時はまだ2階も3階も空いていたのに、恐るべし速さで埋まっている。

    ちなみにちなみに。不動産会社の人曰く、こちらでは地下の物件は寒いし冬は湿気が多いので人気がなく、上から順に決まっていったそうです。

    それでは早速お邪魔しまーす。

    (注)テンション上がり過ぎて、すっかり写真を撮るのを忘れてしまい、ろくな写真がありません。ごめんなさい。

    そうそう、こういう家具、待ってました!ゴージャス過ぎず、カントリーでもアジアンテイストでもなく、本当にありがとう😭

    収納たくさん、助かります。ただし一番上の棚は絶対ハシゴがないと届かないと思われる。日本人非対応。

    リビングから共有の中庭が見える。え?なにあれ?あずま屋??(←あるわけない。落ち着け私)

    実はまだ内装工事が終わってなくて、取り付けられる絵がその辺に転がっている。

    バスルームは2つあるくせに、どちらもシャワーのみ。見取り図にはバスタブって書いてあったのに、バスタブどこ行ったーー

    子供は地下のお家に興味津々。この後内装見せてもらいました。残念ながら夫が血を吐きながら仕事をしても届かないくらいの家賃。バジェットオーバー。

    裏庭から見た絵。フサフサの(たぶん)人工芝。

    この後もう1軒、不動産会社の方のおすすめ物件を見てきたけど、もはや心ここにあらず。もうどこを見ても新築物件に勝てる気がしない。子供の通う学校まで徒歩6分。駅まで徒歩10分と15分。(最寄駅2つ)スーパーまで徒歩10分。立地の悪さは否めないけど、駐在後半戦、こちらのお家でスタートできたら嬉しい。ひとまず家に帰ってオファーフォーマットなるものを提出。家賃もうちょっとまけてほしいな、とかカーテンつけてくださいとかリクエストしつつ、ラブリーでファビュラスな物件で最高に気に入ってるし、グッドセンスに共感しているという趣旨で締めた。(夫による英文なので内容なイマイチわからないけど、多分そんな感じ)

    どうか審査が通りますように。

     

    書き手

    クロウタドリ

    クロウタドリ

    イギリスロンドン/47歳

    ©30YEARS ARCADE