インスタントに四苦八苦
いつも行くスーパー、大体買うものが決まってきてしまった。コチラに来て半年が過ぎ、やや中弛みの毎日。 自分のランチも、ちょ...
Seize the day
シィーズザディ
2025年7月31日
タイトルが大袈裟ですかね。でも、本当に夢のチンジャオロースが作れる日が来たんです!!
なんの話かというと、以前にも日記に書いたかもしれないけど、イギリスは細切り肉や小間切れ肉、売ってません。大体ブロック。なので作れる肉料理に限りがある、いや、あったんです。
ところが今日スーパーのM&S(マークスアンドスペンサー)をぶらついていたら、目に飛び込んできたのがこちら。
What ?これはまさかのお久しぶり過ぎる細切り肉??
炒め物コーナーに細切りの牛肉と豚肉と鶏肉がある!(このコーナー、他にヌードルとカット野菜、ソースがあるので、自分でセレクトして炒め物が作れる)今までちゃんと見てなかったけど、確かに細切りにカットされている!(細切り細切りって、しつこくてすみません)
つい先日、タケノコの水煮缶詰を見つけて踊り狂っていたので(そもそもタケノコ、が売っていない)とうとう役者が揃ってチンジャオロース作れるじゃん!!と脳内マツケンサンバを踊った。踊り狂った。
家に帰って中身を確認したら、イギリスサイズの細切りではあるものの許容範囲。
こちら先日スーパーのモリソンズで見つけたタケノコの水煮。こちらを細くスライス。
約7ヶ月ぶりのチンジャオロース。待っていたよ。本当に待っていたよ。子供も「うめー」といって何度もお代わりしてくれたよ。
ありがとうM&S。posh呼ばわりしていてごめん。これからはもう少し頼るようにする。何ならこの前買った紅茶の新作も美味しかったよ。これからもよろしくね。
イギリスロンドン/47歳