学校行事に参加するなんて
3年生から特別支援学級にも籍を置くことになった娘。 放課後誰もいなくなって、安心出来る状態になってから登校したり。1時間...

島縞
シマシマ
2025年11月6日
母から「今日はスーパームーンだよ!見た?」と夕方に電話が入る。
先程見れば、ちょうど真上にまんまるお月様。空は群青色で、娘が青いねって言った。外の景色も夜のそれとは少し違って見えた。
あと、オリオン座を発見。ペテルギウスが他の星とは違う色でキランキランに光ってて、オリオン座を見つけると冬だあと思う。
昨日、今日とパタパタしているけれど、家事を日付が変わる前に終わらせられていることにホッとする。
そう言えば先日、エレベーターに乗り込むのに小走りしたら、動悸でしぱらく苦しかった。座ったままなのに息が切れる感じがあって、1時間ほどしてようやっと落ち着いた。
今日も長風呂で苦しくなる。ああ、更年期だろうか。明日はちょうど貧血の定期検診や検査結果の確認で病院だから、先生に尋ねてみよう。体調管理が難しい秋となってしまったな。
明日はついでにインフルエンザの予防接種も予定に入れた。月末にまたおでかけがある。流行っているらしいから、早めに対策しておかねば。

娘の学校の同級生が先生経由でくれた線つなぎ。
娘に尋ねられて、答えはわかるのだけれども、ワニと答えておいた、なんとなく。