power failure…
昨日の昼過ぎから、掃除機を使ったり洗濯機を使うと、電源ケーブルが落ちる現象が続いた。部屋の灯りや冷蔵庫、インターネットな...
Sophy's philosophy
ソフィーズフィロソフィ
2024年7月30日
日本に帰ってくると、ヒャッキンとスーパーが楽しくてしかたない。
こんだけモノに溢れている場所。一気にドーパミンが出てくる。
海外に出てみると、それがどれくらい自分の思考リソースを消費しているかにも気づいたりする。
モノがありすぎると、選べない。
あれもこれも、必要なんじゃないかって、惑わされる。
なければないで、十分に健康に平和に生きていける。
もちろん、必要な食べ物や住むところ、着るものは必要。
でも、それ以上要るんか?
本当に必要なモノって?
という問いは持ち続けたい。
だけど、1年に1度の日本。やっぱり欲しくなる。
ドバドバでる脳内物質と前頭葉の戦い。ジレンマ。
イタリア・ベルガモ/46歳