recovering?
ソフィの熱がようやく落ち着いてきた。夕方になるとググーっと上がる熱で、昼間は元気満々だから余計に心配になる。 夜も少し離...
Sophy's philosophy
ソフィーズフィロソフィ
2024年8月11日
北イタリアのフランスに近い州、リグーリアのビーチに来ている。8月だけあって、イタリア人だけでなくて英語を話す人びとやドイツ語なんかも聞こえてくる。
道路はヨーロッパじゅうのナンバーをつけた車が走っている。フランス、ドイツ、ベルギー、イギリス、スイスなどなど。日本で他の国のナンバーが走ってるとしたら、どこかの国の政府関係者か米軍のナンバーだけだよね。ヨーロッパは、だからすごく開けている気がしてくる。オープンこそ意味があるよね、と問い続けられている気がしてくる。
いろいろ交わって、自分と他者との違いを発見し、より自分とは何者かを意識する。そうすると、自分の育ってきた環境や考え方のユニークネスさ、いいところも直した方がよさげなところも、ぜんぶ愛着がわいてくるから不思議なもんだ。
HAVE A LOVELY HOLIDAY!
ジブリパークで撮った、思い出のマニーとソフィ。こんな海が広がってる。
ソフィの熱がようやく落ち着いてきた。夕方になるとググーっと上がる熱で、昼間は元気満々だから余計に心配になる。 夜も少し離...
30年商店で書くチャンスをもらえた出会いに感謝した日だった。 自分が感じたことをただつらつらと書いてるだけなのに、そこで...
今日はイタリアの祝日。イタリアではカトリックに基づくお休みがよくあるので、何の日か調べてみたら、イタリア共和国になって7...
イタリア・ベルガモ/45歳