30年商店:ロゴ

お便りフォーム

    お名前(ニックネーム)*

    Eメール*

    宛先*

    メッセージ*

    Sophy's philosophy

    Sophy's philosophy
    ソフィーズフィロソフィ

    recovering and movies

    また2週間風邪をこじらせ、のどの痛みが続いたので、ドクターに診てもらった。やはり当日の診察は受けてもらえず、翌日の診察予約を取れた。まあタダなので仕方あるまい。だけど日本の医者みたいに、当日駆け込みでみてくれるのはほんとに安心するよなあ。イタリアは我慢大会である。

    ドクターに鼻水がヤバいという症状と、のどの痛みが続いてなんだかおかしい、花粉症かもしれない、などと話したら、抗生剤を6日間出すと言った。たぶん、長引いているからウイルスではなくて、菌の仕業ってことなんだろう。。

    今日で3日目の抗生剤。いっしょに、ビフィズス菌みたいなのも飲んでいる。

    花粉症用の薬の処方箋と、4年間くらいやっていない血液検査の帳票も作ってもらった。血液検査は、また別の機関の予約を取って朝8時とかに行かないといけない。あーー

    ずっと家で休んでいたので、DVDを何本か観た。

    Green Book(2018), Red Sparrow(2018)… アメリカでの黒人差別、米露スパイの攻防といった歴史的な背景があるストーリーで面白かった。

    Never Let Me Go(2010), Call Me By Your Name(2017), The Post(2017)… これらは2回目なんだけど、話の内容をちゃんと覚えてなかったので新鮮に観れた。英語の力がちょっとずつ伸びているからか、前回の知識がちょっと残ってるからか、より言ってることを理解ができた気がする。また数年後に観てみよう。

    週末は家族で集まって、夫のお兄さんのお誕生日会。イタリアのケーキも甘すぎず、繊細でおいしい。

    書き手

    sophy

    sophy

    イタリア・ベルガモ/45歳

    ©30YEARS ARCADE