30年商店:ロゴ

お便りフォーム

    お名前(ニックネーム)*

    Eメール*

    宛先*

    メッセージ*

    Sophy's philosophy

    Sophy's philosophy
    ソフィーズフィロソフィ

    with pino

    名古屋駅にはお相撲さんが何人かいた。名古屋場所だもんね、夏は。去年あちらにお引越ししたお婆ちゃんが、毎日NHKで相撲中継を見ていたのを思い出す。名古屋場所を見に連れて行ってあげたかったな。わたしも見に行ったことはないけど、いつかソフィにも見せてあげたい。

    名古屋駅からは、ひかりに乗ってのんびり行くのが好きになった。イタリアではほぼ電車に乗らないので、混み混みのはどうも慣れない。前回から学んだので、各停じゃないやつに焦点を定め、今日は次が小田原駅。このひかりは2時間おきにしかないタイムテーブルだ。いい感じ。恒例の牛乳をキオスクで買って出発。

    小田原には1時間ちょっとで着いたので、少しだけ眠ることができた。エナジーチャージしたソフィは、またキオスクでピノを買った。

    あと1時間くらいで、逗子に着く。昨日は津波警報で東海道本線も止まっていた。テレビで大船や鎌倉の中継を見てすごく心配した。今日は朝から平常運転で、「平常」ってほんとは奇跡の連続なんだって思う。ありがたいことだ。

    書き手

    sophy

    sophy

    イタリア・ベルガモ/46歳

    ©30YEARS ARCADE