大人の会
ターナーの子供を持つ親の会に入会すると、会報が半年に1回ぐらい届く。その会報に「大人の会」という会合があるというので、そ...
とこの扉
トコノトビラ
2025年7月8日
今日、保育園でプール開きだった。今日から7月中雨が降らない限りプールが開催されるらしい。いやいやキツかったー。文字通り上を下への大騒ぎ。今日は年少以上の担当で、着替え・トイレさせて下へ下ろす、プール終わったらまた上へ戻ってお着替え補助等。それ以外のプール周りの補助や片付け等。この暑さの中何度階段上がったり下がったりしたんだろう。暑さと疲れでさすがの私もお昼は半分しか食べられなかった。腿が筋肉痛になりそう。私が勤める保育園は船橋市市内一の大規模だそうで、300名の児童と70名の職員がいるそうだ。出勤している人たち全員総出のプール対応だった。子供たちが楽しそうなのが何よりだが、こんなに大変だとは。今まで通ってきた幼稚園の先生方に改めて感謝の気持ちが芽生えた。明日も出勤だ。覚悟していかなくては。
帰る道すがら体が欲して買ったペットボトル。一気に半分無くなった。1Lの水筒ではもう足りないな。明日はもう1本水筒持ってこう。
千葉県船橋市/45歳