30年商店:ロゴ

お便りフォーム

    お名前(ニックネーム)*

    Eメール*

    宛先*

    メッセージ*

    とこのとびら

    とこのとびら
    トコノトビラ

    ドリル

    ソフィーのあちらにお引越しという考え、言い回しが胸に染みた。とても素敵な表現だね。今度昨年亡くなった義母の話になったら娘にも教えてあげたいと思った。

    今日は熱中症アラートだったので保育園もプール無いかなーと思いながら出勤したら、やるという事でうおーとなった。今日の補助するクラスは1歳児クラスだったので、園庭でビニールプールでパシャパシャ。でも後片付けも含めても1時間ぐらいの炎天下の見守りはなかなかハードだ。週2、3日の勤務で良かったと痛感している。これを毎日している保育士さんたちすごすぎる!ほとんどの人が帰って自分の子供も見ているというのに。

    プール対応があった日は、体力の消耗激しく夕飯が手抜きに。(いつもだけど笑)もう今日はこれで勘弁を。

    noshの冷凍おかずを召喚した。冷凍だけど結構美味しいと思う。作るよりお金はかかるけど、どうしても無理な時に使える。

    そして、お友達に影響された長女がふなっこでやるドリルを買って欲しいと言う。えー明日にしてくれない?と言ってもダメだった。まぁでもやる気である時にやってあげるのが効果的なのかなと考え直して、本屋へ向かった。いろんなのがあって本人迷ってたがこれに決まりました。次女も一緒に。

    ネットで無料の問題集?ドリル見たいのもあるんだけどなーと思ってるけど、この見た目の可愛さがやる気に繋がってくれればまあいっかと。早速帰って夕飯までにやってたわ。やるじゃん。いつまで続くかなと心の片隅にあるが、最後までやると信じておこう。

    サイコさんを楽しめられたなら本望です笑私もすぐに会える距離にいたい笑

    10月にまた皆さんに会えるのかもという素敵な未来にワクワクです。

    それと!ポップアップの店主2人の写真が素敵!

    書き手

    とこ

    とこ

    千葉県船橋市/45歳

    ©30YEARS ARCADE