自分勝手
風早草子さんのを読みながら、もう胸いっぱい。勝った方も負けた方もドラマがあっておばちゃんたまりません。 今日、『国宝』観...
とこのとびら
トコノトビラ
2025年9月8日
ふかやまさんとのハッピーモードから開けきらないまま朝を迎えたが、すぐさま通常モードだった。保育園では運動会に向けての動きが出てきて、外の仕事が増えて暑さにやられる。からの習い事の送り迎えー宿題ー夕飯ーお風呂ーの怒涛コース。他のお母さんってほんとにどうやって乗り切ってるんだ⁈この商店にいる男性方のように料理やら何やらやってくれる旦那さんじゃないと無理じゃない⁈
そして、先日患者の会のこれからを継いでいくための新メンバー募集のお手紙を発送した。頼ったらなんか申し訳ないなーと思ってたのに最後の最後にレシーヘンさんにお手紙を見てもらってちょっと直せて、発送したやつ。それに反応をくれた人たちがいて嬉しかった。レシーヘンありがとう。どどっと4人から連絡が。朝から出る間にちょこちょこ、昼休憩にちょこちょこ、送り迎えしながら宿題見ながらちょこちょこ、あっちへこっちへ連絡などの対応してたら、精神持ってかれた。志は一緒でも考え方が少し違う場合があって、モヤる時もある。まぁ、当たり前だよね。
ほんとマルチタスク苦手だー。主婦と母とパートでお腹いっぱいなのに、さらに何かは私にとってはキャパオーバー。だけどやりたい。ということはやるしかないわけだよね。頑張ろう。
娘達の水泳待ちながら素敵な空が撮れました。
千葉県船橋市/45歳