30年商店:ロゴ

お便りフォーム

    お名前(ニックネーム)*

    Eメール*

    宛先*

    メッセージ*

    とこのとびら

    とこのとびら
    トコノトビラ

    あっちもこっちもやってます

    夏休み終わって、やってますやってます。バタバタ宿題タイム。

    昨日は、長女とここ数日やってた宿題のあれやこれやで、嘘をついてることが分かり、そんなクソみたいな嘘は絶対許さんっ!と特大カミナリが落ちた。もう最終的にはヤンキーみたいなチンピラみたいな心の声。「そんなクソみたいな嘘つきやがって、お母さんがわからないとでも思ってんのか!わたしのこと舐めとんのかワレェ‼︎」の心境。しかしさ、こちらの火が収まらないうちに、説教が終わった途端普通に話しかけてくる長女。心臓強すぎん?散々伝えたいことは伝えたから(ほんとうに理解してるかはわからないけど)こちらももう火を消すしかなくなって。。。暖簾に腕押し感は否めない。

    だが、寝る前に嘘をつくほど追い詰めてるのは私かもと行きついて、少し反省もする。

    今日の宿題タイムでの出来事。

    1年生の次女、「下から何番目?上から何番目?」みたいなやつを今やっている。宿題のプリントには木に登っている動物たちの絵で、質問は「下から2番目の動物は?」答えは「さる」。次女は質問を読んで、「マンキィ!」と言う。うんうん、間違いではないねと思って聞いていたら、「あれ?マンキィって何だっけ?」って言うから笑った。英語が出てきて日本語出てこないなんて帰国子女かい?となった。海外に行ったこともないのに笑 そして、もう今時の子は『モンキー』とは言わないのねと。

    我が家のバタバタを、チアの送り時に車に移った綺麗な空を添えて記しておく。

     

    島縞さんの実家では自家製なのですね!麦と米で作るなんて!なんて美味しそうなんだ!麦味噌最強です!そして、我が家でもだるい時にダルメシアン使っていたので親近感笑

    ぐっさんさん、開店1周年おめでとうございます。

    書き手

    とこ

    とこ

    千葉県船橋市/45歳

    ©30YEARS ARCADE