精神修行
ふ無重力先輩いた!笑笑笑 使ったら報告いたします!笑 今日は次女の工作作りにアンデルセン公園の中にある『木のアトリエ』へ...

とこのとびら
トコノトビラ
2025年11月1日
ル、ル、ルナー!おめでとう!偽妊娠疑惑からのリアルな妊娠というか出産!日記でしかルナを知らないけど、奇跡の出産に出会えてありがとう! ルナが子犬を包んでる写真を何度も見ちゃう。ソフィーたち家族も予期せぬ出産が始まってどんな動揺かは私の想像をはるかに超えていることでしょう。お疲れ様でした!いや、ここからか。
それにしても子犬たちのかわいさったら。子犬界隈(笑)の中でも柴犬が一番可愛いと、私は思ってる。私が子どもの頃、父と行ったペットショップで、茶色の豆柴の子犬が可愛くて、急に父が黒い豆柴をショップに頼んだ。そしてお店に来たという連絡をもらって、見に行くだけだよと言われながらまた父と二人で行って、黒い豆柴を抱っこさせてもらっちゃったが最後で、なんとそのまま連れて帰ったのだ。もうこのかわい子ちゃんを手放すことができなかった。帰ってから母は呆れるように「抱っこしちゃったらそりゃそうでしょうよ」って感じだった。今思うと母もすんなり受け入れちゃってすごいな。父と母の中では話ついてたのかなぁ。そうじゃないとあり得ないよなと大人の今分かった。そんな幼少期を思い出した。
ルナソレベイビーたち元気に育ってね!
今日は、小学校の運動会でした。二人ともが小学生になっての初めての運動会。うちの小学校は時間短縮のためか徒競走以外は2学年合同で行っている。そのため、娘たちの1年生と3年生の出番がすぐ来るので、気を抜ける時間が無くて。いつもは合間にママたちと談笑したりで楽しんでいたが、すぐ出番が来てしまうので、写真や動画を撮るため、場所確保に忙しかった。

長女の3、4年生のフラッグがカッコよかった。次女が私たちを見つけてたくさん手を振ってくれたのが次女の新しく知った面で嬉しかった。
浮記さんのロゴかわいい♡

千葉県船橋市/46歳