30年商店:ロゴ

お便りフォーム

    お名前(ニックネーム)*

    Eメール*

    宛先*

    メッセージ*

    とこのとびら

    とこのとびら
    トコノトビラ

    シール帳解禁

    今日も特に大きな予定もなく、夫がライブへ参戦のため3人で行動の日。

    また近くをうろちょろしながら、午後は実家へ置いてきて家の事(少し)こなす。

    そんな中、わたレシのバターチキンカレーに触発されて、インドカレー屋さんで食べるものだと思ってたけど、自分で作れるのか!となって初めて作ってみたが、ちょっとくどくなちゃったな。

    こりゃまだ修行が必要そう。

    子どもにもイマイチそうなので、エンタメ性をまた取り込んでみる。

    10年ぐらい前かなぁ夫と行ったディズニーシーで、可愛さに一目惚れして買ったものの、見た目の可愛さに反して使い勝手が悪く、食器棚の奥へ行ってしまっていたが、久しぶりに出てきました。娘たちも最初はわー♡となったものの、やはり中身はイマイチだったみたいで、なかなか減らなかったわ。

    小学生の女子たちがやっているのは知っていたけど、どうかうちには来ないでと思っていた『シール帳』とやらの文化。とうとううちにも来てしまった。周りでもやっている子いるみたいだが、やりたいと言ってこないな。いいぞいいぞと思ってたのに、お友達から誘われてしまった。シール交換しようよと。もう仕方ない。やるっきゃないか。重い重い腰をあげて、ポチりました。よく分からずなんかぷっくりしてるシールがいいんでしょと思って、Amazonで買ってみたが、これ偽物とかあるんじゃない?と思って、いろいろ検索してみたら、やっぱり偽物とかあるみたいだ。でもいいよね。かわいければ。なんかトラブルが起きそうで怖い。私の見ているところか、自分たちで集めるだけにしてほしい。交換って難易度高くない⁉︎

     

    タバタさんの奥さんから送られてきたという夕焼けの写真。素敵すぎて何度も見ちゃう。そして見惚れちゃう。なんかため息して深呼吸しちゃう。呼吸が深くなる。額縁に入れて飾りたいぐらい。夕焼けの中でも、その雲から差すその光!それが一番好きなんだ!

    書き手

    とこ

    とこ

    千葉県船橋市/46歳

    ©30YEARS ARCADE