30年商店:ロゴ

お便りフォーム

    お名前(ニックネーム)*

    Eメール*

    宛先*

    メッセージ*

    浮記

    浮記

    遊び足りない

    平日週に1度は保育園を休ませて、なるべく子どもと2人で過ごすようにしている。今日はその日だったが、そういう日にかぎって悪天候。こういうときだけ車さえあればなあと思う。子どもも雰囲気を察してかゆとりのある朝、自分もめずらしく食パンを食べる。欲張りなのでココナッツと無糖無塩のピーナッツパターに塩をふったやつのハーフ&ハーフ。温かい紅茶も久しぶりに淹れた(といってもウォーターサーバー)。温かい飲み物を欲するのは本当に久しぶりな気がした。夏こそ胃腸を温めねばだったなあ。

    あらためて天気予報を確認したけれど、やっぱり外出はむずかしそう。交通機関的に辺鄙なところに住んでいるので、子連れで最悪タクシーがつかまらなかったら大変だ。いまは出かけられても帰りが怪しい。けれど小さな怪獣は家の中だけじゃ力があり余りまくり、なんとはじめて(?!)15時半だというのにまだ昼寝をしないではないか。こちとら気圧により内臓が重い不快感にヤラれて立ったり座ったりの繰り返しがしんどいけど、11時過ぎには昼寝するだろうから少し休も~うと計画していたというのに。「もうねんねじゃない?」と言っても、遊び足りない欲求不満からなのか寝室にはいることすら拒否する始末。これは昼寝なしで夜早めに寝かしつけるか…?と子どもをチラ見するが、裏腹にあくびが止まらないようす。雨も弱まってきたので、結局自転車にのせて電車が見えるスポットにでも連れていくことに。

    「おそといくよ~」と言うともう大変。着替えに超協力的、あくびしながら目をこすりながらの完全にキミもう眠いよね?って状態ながらも靴を履く準備をしてGOGO。出発してすぐ曲がり角、チャイルドシートをのぞくとやっぱりすやすや顔だった。雨カバーをしているせいで湿度100%みたいな環境なのに自転車のゆれってすごい。

    念のためうろうろしてから帰宅したが、合羽に長くつの子どもを水たまりで遊ばせている家族がいた。そうか!合羽と長くつ!歩けるようになって半年近く経っているのに頭になかった。こんな小雨なら装備さえあれば散歩できただろう、怪獣にわるいことをした。

    そして気づいたら20時までわたしも眠ってしまった。遅い夕飯を食べさせてお風呂にはいり結局23時前に就寝。こんな日があってもいいね。土日はたっくさん遊ぼう。

    書き手

    migiwa

    migiwa

    埼玉県さいたま市/36歳

    ©30YEARS ARCADE