30年商店:ロゴ

お便りフォーム

    お名前(ニックネーム)*

    Eメール*

    宛先*

    メッセージ*

    浮記

    浮記

    千の天使

    三連休2日め。毎日寝落ちだけれど、たとえ4時に起きても20時に寝ていたら8時間も寝ているわけだし、成長ホルモンの時間帯だから身体にはいいのかしらね?商店の母たちがやっているように、もう寝る前提でお風呂にはいってコンタクトを外すだけの話なのかもしれない。うーーーーーーむ。

    昨日は子どものお昼寝のあと、南浦和をさんぽした。行きたかったアイス屋さんに行き、行きたかった古本屋さんに行き。これってもう普通に趣味友ではっ?!とうれしくなる。古本屋は思ってた以上に絵本のラインナップがよく、子どもと選んで二冊購入。アイス屋さんも子どもが食べられるやさしいソルベがあったので少しあげたりして。

    今日は子どもも早めに起きてきたようで、朝風呂から急いで出た。天気がいいだけで心が晴れる。乾燥はキツめだけれど。今日は午前中は地元のお祭り。急遽夫のジジババも呼んで、消防車や電車の出し物に参加。こういうのに参加したのは初めてだったのだけれど、まーーーーーーーーーなめてましたわ。朝はやく起きていたというのに、整理券配布時間ちょうどくらいに着いたら長蛇の列。まだ1歳7ヶ月の子からしたら並ぶって行為は意味不明。ややグズりながらも頑張ったとは思うけれどこちらの準備がたりなかった。子どもはbig babyだったので早々に10kgの大台にのったのだけれど、高速ズリバイ、高速ハイハイと動けるようになってからはどんなに食べてもいっこうに増えず、1年かけて成長曲線のTOPから最低ラインに落ちてしまった。まあ問題ないが、最近秋の食欲なのかものすごいお米を食べるようになり遂に11kg台へ。この1kgがなーんか大きく感じて、さいきんは素手抱っこが基本だったけれど今日は絶対ヒップシートなきゃダメな日だったじゃん!と反省。いやあイベントごとになると親の執念、誰にでも生まれるのですね。無事整理券GETできて楽しめたけれど身体ボンロボロ。

    午後は友人があそびにきてくれた。なんとなくでスペイン料理屋でランチ。

    彼女思い出したかのように「あっそういえば2週間後スペイン行くわ」と。えーーーーーっ!さいきん訳すひまなく読めていないのですがCAL TATAUのお二人のことを思い出して「わたしにもスペインのともだちがいてね~」とはなしはじめようとしてしまった。笑 ちょっと語弊あるかなと思い直して、三十年商店の話からはじめたけれど。

    はなしを聞いて、彼女の行動力にあこがれる。というか、最近、付き合いはもう10年以上になるけれど、どんどんどんどん思慮深いというか、等身大なのに、絶対的に味方である言葉をくれて、なんというか、言葉では説明できないやさしさをもっている彼女に尊敬の念を抱いている。こうやって会うたびに気づかされ、励まされ、刺激をもらえる友人ってなかなかいない。たいせつにしなきゃなのに、正直わたしは今までたいせつにできていなかったんじゃないかと過去を恥じているが、いやでも彼女はそんなこととうに赦してくれているのだろうなと感じ、これからの友情関係をよりよくしようという方へ気持ちを向かわせてくれる。

    しっかしスペインわたしも行きたかったなー。

     

    Al parecer, recientemente vio «Frankenstein», de Guillermo del Toro, y, aunque tenía ese ritmo típico de Hollywood que le pareció un poco demasiado rápido, la película la conmovió profundamente y la dejó aturdida durante un tiempo. Simplemente le sorprendió cómo había logrado representar temas tan amplios y profundos con tanta maestría en la película. Guillermo del Toro es mexicano, pero ha rodado muchas películas ambientadas en España. Hablando de películas españolas sobre Frankenstein, me viene a la mente El sonido de las abejas, de Víctor Erice. La fantasía no es realmente mi género cinematográfico preferido, ¡pero me entraron ganas de verla! Parece que está disponible en Netflix, pero la verdad es que es una película para ver en el cine…

     

     

     

    書き手

    migiwa

    migiwa

    埼玉県さいたま市/36歳

    ©30YEARS ARCADE