30年商店:ロゴ

お便りフォーム

    お名前(ニックネーム)*

    Eメール*

    宛先*

    メッセージ*

    浮記

    浮記
    ウキ

    体にやさしいジャンク

    ホルモンバランス。出産前からだから年齢的なものなのか?生理前はよく眠くなるというけれど、これが不眠傾向にある。さいきんは3時間睡眠でも朝になれば淡々と生活する。1日おきに9時間寝ることもあるけれど、明らかにホルモンバランスの乱れ。そして生理がきてからねむくなるっていう。じっさい、かつてよりだいぶ楽ではあるけれど。生理前でイライラも過食も過眠欲もあるともうこの世の終わりかとおもう。代わりにものすごく腹をくだすようになり、でもさいきん傾向をつかめてきたのでアプリなんかよりパーソナルに予測してくれるchat gptに聞けば「ああこの腹痛下痢もホルモンバランスか」と気持ちは少し楽になる。先週淡々と過ごしていて、つまり家事も仕事もがんばっていたけど一歩間違えれば大爆発みたいな精神状態でもあった。

    今朝は普通に寝るのが遅い&子どもの夜泣き(つっても軽い寝言泣き)対応でまた睡眠不足。しかし晴天なのもあり割と元気な淡々モード。emiさんも言っていたがビタミンDはたいせつ。晴れてると洗濯物を干すだけでバチバチに摂取?できている気がするから朝から洗濯物をまわすのはきらいじゃない。けど、そのあと仕事をしていたらなんか今日ツライなっまだ月曜だというのに。となり昼休憩は昼食もそこそこでテレビを観てみた。わらうって大事。幸いなことに、好きなお笑い芸人やタレントがいるから気が向きさえすれば気軽に笑いは摂取?できるのだ。まさにセロトニン。最近お風呂で子どもをくすぐるといつもとはまた違う幸せモードで大笑いしてくれるので、冷静に笑うってやっぱり免疫力向上効果ありそう、と感じる。一方で毎日保育園からインフルエンザ罹患について連絡がくる。かかるのは時間の問題か。3才未満に集団生活を強いている状況に、納得していてもやっぱりもやもやする。誰のせいでもない、強いて言うなら自分のせい。ああ、大人も子どもも元気で笑顔が一番よ。

    RAM公開日なのでさっそく。やったー!!わたしのお便りが読まれました。うっれしい。ここにも書いていたこととこさんも反応してくれた認知タイプについて。ふたりはやっぱり思いがけない方へ話を広げてくれて?掘ってくれて?でもいつも時間と質量のはなしになるとユニバースって感じでわたしの脳みそは一度フリーズしてしまう。あの話題テンポ早すぎて毎度ついていけないのだけど他のリスナーのみなさんはどうなのだろう。音楽家特有の感覚なのだろうか、それでも聴きごたえあったし、そうそうコレ正解も終わりもない話なのです。わたしはいつだって正解も終わりもない話をひたすらしていたい。果てしない。

     

    さて月曜日もうひとつのお楽しみ、シナントロープを初めてリアタイで観た。今日はわたし淡々としていない。上へ下へ斜めへこころが動いている。

     

    みなさんのお魚の写真でほんとうの食欲もうごいた(ただ手っ取り早く胃を満たしたいのはまやかしの食欲)。

    Twitterでひとつレシピをみたらもうレシピしかでてこない。全部作りたいきもちになる。極端だ。とりあえず最近またバズっている長谷川あかりさんのたこめしを自分だけのために炊いてみよかな。明日は色々最低限にして。平和な日を自分て創らねば。写真はないので、三茶寄りの学芸大学に住んでいた頃よく行ってたFUNGOのハンバーガー。シナントロープをエンディングまで観たら(サブスクのエンドロールショートカットて誰が喜ぶわけ!せめてデフォルトにしないでほしい)ハンバーガーの監修がFUNGOだった。

    なつかしい。お店もすきだった。ひとりで休みの朝いったらいい1日のはじまり。まだUberではなくfinedineでデリバリー頼んだな。冬でもぜったいテラス席!なわたしに最適だった。ちなみに味だけならわたしが一番好きなハンバーガー屋は立川のOLDNEWDINER。ハンバーガー屋はいつもアボカド選びがちだけどここは絶対ベコチ。目下行ってみたいハンバーガー屋は石川町のCentralburgershop。たぶんShake shack系。妊娠中ハンバーガーばっか食べていた。ハンバーガー食べたい、今すぐ食べたい。

    書き手

    migiwa

    migiwa

    埼玉県さいたま市/36歳

    ©30YEARS ARCADE